【食分野】大盛況!心に灯るエピローグを——

Bonjour!Comment ça va?

仙台医健・スポーツ専門学校「食分野」より、心あたたまるご報告です。

 

5月16日・17日の2日間、

仙台市内の人気店「darestore Coffee & Eatery」にて,

本校卒業生たちが企画・開催したデザートイベント【EPI LOGUE】が行われ、

大きな反響を呼びました。

 

小さなエピローグが、静かに心を照らす時間
このイベントのテーマは、

「あなたの心の中でそっと灯るエピローグになりますように」
ささやかな締めくくりと、始まりの余韻を感じる、そんなやさしい時間が流れました。


イベントは2部構成。
第一部デザートコース形式(両日とも予約満席)
第二部アラカルト形式デザートやドリンクを提供
スイーツとドリンクの織りなすハーモニーに、訪れたお客様は皆、

笑顔と感動に包まれていました。

 

を形にした3人の卒業生たち
今回のイベントには、本校の卒業生3名が携わりました。


それぞれが違う道を歩みながらも、学びと挑戦を続け

今や「食」の世界で輝くプロフェッショナルとして活躍しています。

 

 

Seiho Kaima

SAINT ÉPI/カフェ・パティシエ科2014年卒

仙台市内のフレンチレストラン等で経験を積み、

現在は東松島市を拠点に店舗を持たず活動。

 

“手作りの温かさと小さな幸せをあなたへ”をコンセプトに、

イベント出店・ネット販売などで注目を集める。

 

Haruka Takayama 

Aller plus LOIN/カフェ・パティシエ科2014年卒

ホテル,スイーツ店の立ち上げを経験。

 

2024年より完全予約制のオーダーケーキや焼き菓子作を販売、

お客様の想いを大切にした作品が評判を呼び、県内外のイベントの活動の幅を広げる。

本校の製菓非常勤講師。

Sayaka Mifune

Barista/カフェ・パティシエ科2015年卒

今回イベント主催企画運営。

卒業後、仙台郊外のコーヒーロースターズの立ち上げに携わり、

バリスタとしての腕を磨く。


その後、カナダ・オーストラリアでのワーキングホリデーを経て帰国。

 

今回のイベントでは、先輩お二人のスイーツに合わせたドリンクをプロデュース。


「先輩たちと一緒にイベントができるなんて、夢のようでした」と語る三船さん。
あの頃の専門学校から10年。

 

成長した今、共に作り上げた時間に、彼女の目には感慨の涙が光っていました。

本校バリスタ非常勤講師。

「学び」と「挑戦」は、卒業後も続いていく


イベントに参加した私も、

3人がプロとして堂々とお客様と向き合う姿に心を打たれました。


在学中に培った知識と経験が、

今こうして確かな形となり、たくさんの人の心を動かしているのです。


私たち仙台医健スタッフは、これからも一人ひとりの「夢の実現」に向け、

全力でサポートを続けてまいります。

お知らせ:6月14日(土)・15日(日)は学園祭!

学生たちが心を込めてご用意する

お菓子・パン・ドリンク・デリカ・お野菜など販売します

是非、お楽しみに!!


今回のイベント「EPI LOGUE」に参加した卒業生2名も、

お客様として駆けつけてくれる予定です!

未来へ続く学びのストーリー。
そのエピローグが、また新たな序章へとつながっていきますように。
それでは、

 

au revoir!