こんにちは
仙台医健・スポーツ専門学校の救急救命科です
本日は、普段の授業風景について一緒に見学していきましょう
みんな救急救命士を目指して真面目に勉強しています
『あれ?授業なのに隣の人と話してる!?』
これは、自分の憶えたこと、学んだことを隣の仲間にしっかり説明して知識の再確認をしています
救急救命士は人と関わる仕事なので話す姿勢や言葉遣いなど、コミュニケーション能力の向上につながるような授業をしていますよ
話だけでは頭に入りづらいからこそ!実技も取り入れながら日々勉強しています
これも、赤ちゃんをただ抱いてるんじゃなくて『心臓マッサージ』です
このように日々、夢を叶えるためにたくさん知識・技術を磨いています
これからも日々の成長をブログ愛読者のみなさんにお届けします
ぜひ楽しみにしていてくださいね!
以上、救急救命科からでした