Room Gallery お部屋紹介

一人暮らし

ひとり暮らしは趣味も満喫できます!

部屋のこだわりは、白を基調としたお部屋にポイントごとに色物を取り入れているところです!
セミダブルのベッドも自慢です!

パティシエ&ショコラティエ専攻 加藤さん(福島県立原町高等学校出身)

今の家を選んだ理由は?

学校から近く、お風呂とトイレも別で壁も白で綺麗だったからです!

今、授業で頑張っていることは?

パイピングやマジパンなど細かい作業のある授業に、より力を入れています!

将来の夢は?

自分のお店を改行し、製造・サービスどちらも自分で行いたいです!

一人暮らしで良かったことは?

自分の好きなタイミングでお風呂に入ったり、ご飯を食べれるところです。

一人暮らしで大変なことは?

水周りの掃除です。忘れがちですがこまめにやらないとゴミが詰まって大変です…。

仙台に来て良かったことは?

何でも近くにあることです!友達と遊ぶ場所にも困らず、車も必要ないのでぶらりと歩くのが楽しくなりました!

今、はまってるもの!!

  • ご当地モケケを集めています!
    このほかにもたくさんあります♪

  • パズルが昔から好きです。
    つい熱中してしまいます。

  • ゲームが好きです。
    これは推しのリオレウスです!

寮暮らし

寮長さんと寮母さんがいるので、何か困ったことがあったらいつでも相談ができるから安心!!仙台の姉妹校の人たちとも友達になれます。豊富なメニューで栄養バランスの良いご飯が食べられるところも魅力です!

調理師科 伊藤さん(福島県立保原高等学校出身)

将来の夢は?

父親が経営している寿司屋を受け継ぎ、お客様に満足できる料理を提供することが夢です。

今頑張っていることは?

学校の課題と実家の手伝いを両立しようと頑張っています。

一人暮らしで良かったことは?

生活費や交通費の計算など、家計管理のスキルが上がりました。

一人暮らしをして大変だったことは?

洗濯や部屋の掃除など、様々な家事を全て自分でしなくてはいけないことです。

仙台に来て良かったことは?

東北地方の中心都市なので飲食店や雑貨店などがたくさんあり、仙台に来れば食べたい物を食べたり、欲しいものがいつでも手に入ることです。

ROOM data.学生寮:Bタイプ間取り/1R 家賃/年間102万円 (朝夕食事代含む。 別途インターネット、電気、水道料金) 設備/エアコン、冷蔵庫、ベッド、机、本棚

今、はまってるもの!

  • 鬼滅の刃が好きです!

  • 服が好きなのでよく買い物に行きます。

  • 授業で使っている専用のMY包丁ケース。手入れもしっかり行っています。

学生寮 スチューデントハイム南仙台

学校までは電車で3駅。乗車時間は約10分。駅にすごく近いですし、朝夕の時間帯は5分に1本電車が来るので時間を気にする必要がありません。

●最寄り駅/南仙台駅 (東北本線、常磐線、空港線などすべて利用可!)

スチューデントハイム南仙台寮

スチューデントハイム南仙台寮は、仙台医健・スポーツ専門学校の専用寮です。
JR仙台駅から東北本線で10分、南仙台駅前の住宅地にあり通学にもきわめて便利です。デラックスな館内設備と併せて、理想的な学習環境を完備しています。

学生寮360°パノラマ写真はこちら
所在地 仙台市太白区西中田4丁目10番10号
交通 JR東北本線「南仙台」駅 より徒歩3分
建物
  • 鉄筋7階建
  • オートロックシステム
  • 防犯カメラ完備
  • エレベータ付

Aタイプ

収容人員 男子29名 女子29名
個室設備
  • エアコン
  • 椅子
  • 本棚
  • クローゼット
  • ベッド
  • カーテン
  • 電話(受信専用)
  • ユニットバス
  • トイレ
  • 洗面化粧台
  • 電磁キッチン(冷蔵庫付)
  • インターネット接続(別料金)
共用設備 食堂・ランドリー(全自動洗濯機・乾燥機 無料)
食事 2食付(朝・夕)月曜日~土曜日(日曜・祝祭日は除く)

Bタイプ

収容人員 男子28名 女子18名
個室設備
  • エアコン
  • 椅子
  • 本棚
  • クローゼット
  • ベッド
  • カーテン
  • 電話(受信専用)
  • 冷蔵庫
  • インターネット接続(別料金)
共用設備
  • 食堂
  • ランドリー(全自動洗濯機・乾燥機 無料)
  • 大浴場
  • シャワールーム
  • トイレ
食事 2食付(朝・夕)月曜日~土曜日(日曜・祝祭日は除く)
TOP