仙台医健・スポーツ専門学校

日程から選ぶ

日付:

体験授業・イベント 学校説明会 無料送迎バス

分野・お仕事から選ぶ

その他の
オープンキャンパスメニュー

  • 無料送迎バス・交通費サポート
  • スペシャルイベント
  • 特別保護者会
  • あなたの街での説明会
  • Myスクール

よくある質問

体験入学・学校見学をする場合は、予約しないといけないのですか?
当日参加でも大丈夫ですが、ご予約いただいた方がスムーズにご案内できます。
また、イベントによっては定員等がある場合がありますので、事前にご連絡をいただけると確実にご参加いただけます。
体験入学は制服で行かなければならないですか?持ち物などはありますか?
私服でも、制服でも大丈夫です。持ち物は特にありませんので、お気軽にご参加下さい。

プロスポーツトレーナー科、スポーツマネジメントテクノロジー科などは体験メニューによって、動きやすい服装でお越しいただく場合もございます。

高校1年生、2年生でも参加しても良いですか?
高校1年生、2年生でもたくさんの方がオープンキャンパスにご参加されています。安心してご参加ください。1,2年生のうちに色々な学校を見学しておくと、進路選びの上でも役立つと思います。
高校をすでに卒業した社会人・大学生なのですが、オープンキャンパスに参加できますか?
社会人・大学生の方のご参加も毎回受け付けております。ぜひ一度、自分に合う学校かを確かめるためにオープンキャンパスに参加してみてください。
事前に予約をしたのですが、当日どうしても参加できなくなってしまいました。どうすれば良いでしょうか。
大丈夫です。学校までお電話又は仙台医健公式LINEにてご連絡ください。オープンキャンパスは別の日程でも開催していますので、ぜひ他の日程にご参加くださいね。
申し込んだ内容をキャンセル・変更したいのですが。
下記連絡先からキャンセルを受け付けております。
友達や保護者も急遽一緒に参加しても良いですか?
大丈夫です。もし当日まで余裕があれば、事前に学校までご連絡をいただけますとスムーズにご案内ができます。
保護者も参加できますか?
ぜひ、ご一緒にご参加ください。
学校をしっかりご理解いただいてご入学頂きたいと考えています。体験入学では、保護者のみなさまのために、保護者説明会も開催しています。
本人は参加できず、保護者だけの参加でも大丈夫ですか?
保護者の方だけでご参加することも可能です。保護者の方向けの説明会も開催しています。

保護者説明会の日程はこちら

学校を見てみたいのですが、いつ行けばいいのですか?
年間を通して、あなたの進路スケジュールに合わせ、お仕事体験や学校説明会など開催しております。
本校では入学決定のために、ぜひ一度、学校を見ていただきたいと思っています。

オープンキャンパスの日程はこちら

スペシャルオープンキャンパスの日程はこちら

学校説明会の日程はこちら

遠方に住んでいるので、学校まで行けないのですが…。
遠方の方向けの出張学校説明会を各地域で開催しております。また、体験入学にご参加しやすくなるよう「交通費サポート」を行っております。詳しくは入学事務局までお問い合わせ下さい。

出張学校説明会の日程はこちら

交通費サポートはこちら

一人で参加しても大丈夫ですか?
もちろん、大丈夫です!
多くの参加者は、お一人で参加しています。少し心細いかもしれませんが、在校生やスタッフとすぐに打ち解けてお話ししています。また体験入学では、同じ「好き」を持つ方々が集まりますので、すぐに友達になっています。
まだ進路がはっきり決まっていませんが、参加できますか?
仕事や業界のことなど、まだ想像の世界でしか知らないことも多いかと思います。進路を決めるための体験授業や学校説明です。わからないことは何でも聞いてください。
悩んでいる方は、入学事務局にやりたいことを相談してください。ぴったりの授業をご紹介します。
2回参加してもいいですか?
目標が決まるまで、何回でもご参加ください。
特に体験授業は、いろいろやってみたいことがあって悩んでしまうかもしれません。今日は理学療法科、今日は視能訓練科と、様々な学科の授業を受けて進路を決定した人も少なくありません。たくさん参加して先生や在校生とも仲良くなってください。
目標が決まっている人は入学前授業「Myスクール」で専門的授業を受けることもできます。

Myスクールについてはこちら

新型コロナウイルス感染症予防対策
のための取り組み

具体例•そのほかの取り組みはこちら
  • 除菌マット設置

    エントランスに除菌マットを設置しております。入館時に靴裏の除菌をさせていただいております。

  • 入館前体温測定

    サーモグラフィーによる体温測定器を設置しております。入館時には体温測定のご協力をお願いいたします。

  • 高濃度アルコール設置

    消毒液や高濃度アルコールをエントランスを始め、館内様々な場所に設置しております。入館時は手指の消毒のご協力をお願いいたします。

  • アクリル板設置

    受付に飛沫感染防止のため、アクリル板を設置しております。

  • エレベーターの使用

    エレベーターを使用する際は少人数で距離をとり、会話は控えるようご協力お願いいたします。

  • 教室内常時換気

    各教室密閉された空間を避けるために、常時換気を行っております。

  • 注意喚起ポスター掲示

    感染症対策ポスターを設置しています。

  • 教卓前にシールド設置

    授業は、常に手袋、フェイスシールドも準備しています !

  • 座席間隔を空ける

    3密の解消のため座席間を開け、常時換気。

  • エアバスターの設置

    エアバスターを導入しています。

  • 予防ガイド

    新型コロナウイルス感染対策マニュアルと次亜塩素酸水スプレーを学生のみなさんに配布しています。

  • 衛生対策

    ハンドソープを設置しています。

  • 校内消毒

    清掃業者による校舎内共用部を中心にドアノブ、EVボタン、手すり、トイレの消毒等。

そのほか、授業後の机や椅子の消毒の徹底やフェイスシールドの用意を行い、新型コロナウイルス感染症予防対策に取り組んでおります。
また、登校が不安な場合はオンライン授業など、個別での対応を検討させていただきますので、学生、保護者の皆さまは担任までお気軽にご相談ください。

※エアバスターとは

イベントトップ スペシャルメニュー
学校説明会 オンライン説明会
交通費サポート 無料送迎バス
あなたの街で説明会