ワーク&スタディのメリット
-
仕事先を学校が紹介
キャリアセンターでは、スポーツ・医療分野の専用アルバイト求人を随時受けつけており、施設の採用ご担当者様から直接求人をいただきます。アルバイト求人は、働きながら学ぶ学生を支援してくださる病院や施設を中心に、勉強を優先して働くことができます。
-
現場経験を積みながら収入を得られる
他業種のアルバイトでは不可能な、医療・スポーツの現場経験が積めます。臨床現場でしか学べない経験、患者様の応対を通じて、座学だけでは得られない本当の実力が身につきます。
-
就職につながるワーク&スタディの経験
アルバイトを続けていく中で、卒業後そのまま就職される方もおられます。現場経験を積んでいるほうが就職活動の際、就職先を選ぶポイントが明確になり、採用試験では現場の経験をアピールすることも可能です。
ワーク&スタディ制度
学校で学びながら、業界で実習をすることで実務経験と収入を得ることができる制度です。
トレーナーになる夢を叶えるため奮闘中

- スイミングトレーナーとしてアルバイト中 角谷さん柔道整復科 柔整スポーツコース/青森県 青森県立十和田工業高等学校出身
-
ケガも治せ、リハビリと復帰のためのトレーニングができるスポーツトレーナーを目指して、仙台医健・スポーツ専門学校に入学しました!
自分の好きなことを仕事にして、将来やりたいことに学生の内から挑戦するためにスイミングスクールのアルバイトを始めました!今では、子ども達への指導もスクール内で任せていただけるようになりました。忙しい時もありますが、毎日が充実してとても楽しいです!!
ワーク&スタディQ&A
- 未経験でも大丈夫ですか?
- 受付や患者様の応対、先生の施術補助を中心に行いますので、入学後1年次からすぐに働くことができます。
- 働くところはどんな場所ですか?
- 仙台を中心としたスポーツクラブ・スイミングスクール・接骨院・病院・福祉施設などです。また、勤務先が契約しているスポーツチームへトレーナーとして参加できる場合もあります。
- 卒業後、正職員になれますか?
- 勤務姿勢や熱意によっては実習・アルバイト先が卒業後の就職先になる場合もあります。また逆に、採用担当の方から「卒業後もあなたが必要だ」と言われることもあるでしょう。