
スポーツマネジメントテクノロジー科
スポーツエンターテイメント&
ビジネスコース
4年制
次世代のスポーツビジネスを学び、熱狂と感動を創造する

スポーツエンターテイメント&ビジネスコースで
身に付く力

01チームマネジメントに関するすべてを学ぶ
スポーツマネジメントに関する知識、更に海外で活躍できるように英語力も身に付けます。

02現場実習・特別講義が豊富
特別講義で普段学べない知識を身に付け、現場実習を通して即戦力となるための技術を習得します。

チームスタッフ、イベンターの仕事
企画立案ミーティング
関連企業との打ち合わせ
イベントの運営
イベントの効果検証
など
チームマネージャーの仕事
選手のスケジュール管理
協賛(協力)企業の獲得
ファン獲得に向けた企画の立案
チームの収支管理
など
ピックアップ授業
-
スポーツビジネス論
身の回りで行われている経済活動の仕組みを理解し、スポーツ業界における商品やサービスの生産から消費までの流れを理解します。
-
スポーツイベント企画演習
スポーツイベントでのスケジュールの作成から当日の運営まで行い、現場での対応力・実行力を身に付けます。
-
イベントプロモーション
イベントの企画立案や運営方法を学びます。またSNSやWEB広告などの特徴を理解し、顧客に合わせた広報戦略やイベント集客に繋げる方法を学びます。
ゼロからプロをめざす4年間

こんな人におすすめ!
- スポーツチームやイベントの運営に関わりたい人!
- スポーツ経営や企画、集客に興味がある人!
- スポーツ業界でグローバルに活躍したい人!
など
活躍できる職種
- チームフロント
- チームマネージャー
- スポーツイベンター
- スポーツイベントプランナー
- スポーツビジネスコンサルタント
など
めざせる資格
- 認定ストレングス&コンディショニング スペシャリスト(CSCS®)
- NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT®)
- ビジネス検定
- Microsoft Office Specialist
- 健康運動実践指導者
- ドローン操縦資格
- フィットネスクラブ・マネジメント技能検定
- NESTAジャパンNESTA-CMS(クラブマネジメントスペシャリスト) など
※取得予定の資格であり、変更になる可能性があります。
スポーツ文化の未来のために、スポーツで人を感動させる仕事には、
素晴らしい価値がある
【株)クーバー・コーチング・ジャパン】×【プリオベッカ浦安】
1990年創業。世界的に認知された優れたメソッドと十分にトレーニングを積んだプロのコーチ陣により子供達のサッカー技術の向上を目指すのみならず、将来を担う子供達の「心と身体の健康の構成」を追及している。


集客・顧客満足
在校生ボイス
仙台医健でスポーツ業界の
最先端を学ぼう。
スポーツ分野
- スポーツマネジメントテクノロジー科トップ
- スポーツエンターテイメント&ビジネスコース
- Xスポーツマネジメントコース
- スタートアップビジネスコース
- プロスポーツトレーナー科トップ
- スポーツAIトレーナーコース
- パーソナルトレーナーコース
- スポーツインストラクターコース
- アスレティックトレーナーコース