
スポーツマネジメントテクノロジー科
Xスポーツ
マネジメントコース
4年制
エクストリームスポーツ、アウトドアスポーツ、
アーバンスポーツ、アクションスポーツを活用し、
地域の色々な社会課題を解決し地域貢献できる人材をめざします。

Xスポーツマネジメントコースで
身に付く力

Xスポーツマネジメントの仕事
新たなXスポーツ人口拡大のためのイベント企画
スポーツ大会・スクールの企画運営
スノーボードやスケートボード・アクセサリー・シューズの企画・輸入・販売
など
ピックアップ授業
-
企画運営
これまで学んだ「スポーツビジネス」に関する知識・技術を総合的に活かし、人を魅了するスポーツイベントを企画・運営することを実践を通して学びます。
-
SNS活用法
様々なスポーツ現場でファンを獲得したり、集客につなげるために効果的なSNS(LINE、Twitter、Instagram、YouTubeなど)の活用を学びます。
-
情報・メディア論
各種スポーツメディアの役割や日本・世界での状況について学び、重要性について考えます。
-
動画編集カメラワーク
スポーツの魅力を伝え宣伝していくため、あらゆる映像機器を使用して撮影。その映像データを対象に合わせて動画・映像編集し、ニーズに応えることを学びます。
-
ピックアップカリキュラム
-
スポーツツーリズム概論
スポーツツーリズムの現状と将来性について事例をもとに考えを深め、スポーツの観戦や参加に効果的につなげていく方法や、それによる地域活性化について学びます。
-
スケート・スノーボード
マネジメントスケートボードやスノーボードの競技性を理解し、スクールの企画・運営を計画します。また地域との連携やそれによる「まちづくり」の考え方について学びます。
ゼロからプロをめざす4年間

活躍できるフィールド
- スポーツイベンター
- スポーツエンターテインメントプランナー
- パーク管理者
- アパレルブランド関連企業
など
めざせる資格
- 認定ストレングス&コンディショニング スペシャリスト(CSCS®)
- NSCA認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT®)
- JATI認定トレーニング指導者(JATI-ATI)
- ダートフィッシュ講習会・認定証
- スポーツイベント検定
- イベントプランナー など
※取得予定の資格であり、変更になる可能性があります。
教員からのメッセージ
仙台医健でスポーツ業界の
最先端を学ぼう。
スポーツ分野
- スポーツマネジメントテクノロジー科トップ
- スポーツエンターテイメント&ビジネスコース
- Xスポーツマネジメントコース
- スタートアップビジネスコース
- プロスポーツトレーナー科トップ
- スポーツAIトレーナーコース
- パーソナルトレーナーコース
- スポーツインストラクターコース
- アスレティックトレーナーコース