医学博士の健康豆知識#6

医学博士の健康豆知識#6

みなさんこんにちは☆
ハカセの川上です。

ここ最近風邪が流行ってきています!

以前にもお話したように、熱が出るということはウイルスの働きを抑えてくれるということ!

熱が出ないということは治りが悪くなってしまうということになってしまいますφ(..)メモメモ

予防の原則は手洗い・うがいです☆
家に帰ったら必ずやって、ご飯を食べて栄養をしっかりと補給しましょう。

さて、栄養と言えばこの時期やたらとお腹が空くということはありませんか?

諸説ありますが、冬になると人間はその寒さに耐えようとして栄養を補給しようとします(*_*)

また腸で栄養の吸収もアップさせると言われていますφ(..)メモメモ

この時期少し体重が増えて来たなと思ったら要注意です。

体重が増えるとどのような影響があるのでしょうか?

体重が増えるということは身体の体積が脂肪によって大きくなるということ。

しかし臓器自体は大きくなりません(*_*)
体積が大きくなってしまっているのに、一生懸命心臓は血液を出そうとします。
そう、体重が増えて肥満になってしまうと心臓に悪影響を及ぼしてしまう可能性があるので注意が必要です!

そこで今回生理学実習で心電図を測定してみました☆
現在のところ心臓に負担がかかっているような様子は見受けられませんでしたが、心電図では心臓の様々なことが分かりますφ(..)メモメモ

写真1

 

みなさんも一度心電図をとってみてはいかがでしょうか?

写真-1

※ちなみに良く胃が大きくなって最近良く食べるとか聞いたことがあるかもしれませんが、実はこれ、胃自体が大きくなっているということはありません。

お腹が一杯になるというのは満腹中枢というところが反応しているのです。
この反応が鈍くなってしまうとたくさん食べることが出来る=胃が大きくなったと思われていることが多いので、間違っていたら教えてあげましょうφ(..)メモメモ

仙台医健は東北で唯一
スポーツリハビリ医療 保育 を総合的に学べる専門学校です。